春岡ナフコさんのブログ

スティックラー症候群(stickler syndrome typeII)の我が家のお嬢さん達(たけこちゃん&ケンケン)の日々の成長を徒然なるままに綴っていければと思います。

前置胎盤のこと⑤(退院に向けて)

入院翌日からしばらくMFICUでお世話になりましたが、1日のスケジュールはこんな感じだったかと。

 

7:00~起床

7:30~検温

7:50~お茶が配られる

8:15~朝食

9:00~赤ちゃんの心拍を測るモニタ装着

10:00~先生の回診

12:20~昼食

14:00~検温と点滴の交換

18:30~夕食

20:00~検温

22:00~消灯

 

毎日、夜中に目が覚め、それから寝れないので昼間に眠くなってしまい、よく昼寝していました。

 

火曜日:妊婦検診で体重測定、採血、採尿あり。けんけんのエコーも火曜日が多かったかと。

金曜日の午後:教授回診。大勢の先生が風のように来て、風のように去っていく。

 

けんけんの出産前にMFICUの個室から一般病室へ引越して気付きましたが、MFICUはMFICUなだけあって日中、夜間問わずモニター音や看護師さんのバタバタ感があったなーと。病院慣れしていないので、それが普通かと思っていましたが、一般病棟は穏やかな感じでした。

 

28w4d:寝る前にトイレへ行くと出血あり

28w5d:たけこちゃんから「ママ会いたい~!」と泣きながら電話あり。ママも会いたい!→夜、出血あり

28w6d:朝も出血あり

29w0d:午後出血あり

29w1d:BBCアプリからHuanの交通封鎖とのBreaking Newsを受け取る。新型コロナやばいのでは?春節まずいよね?と思った初めての日。

30w4d:点滴が痛くて眠れず、朝を迎える。

30w5d:22日ぶりに点滴を抜いてもらう。

 

昼食前にシャワーの番が回ってくることが多かった気がします。出血があることもありましたが、1回ごとの量は多くなくて、この頃は点滴と共に毎日シャワー浴びていました。

この頃に読んだ本。