春岡ナフコさんのブログ

スティックラー症候群(stickler syndrome typeII)の我が家のお嬢さん達(たけこちゃん&ケンケン)の日々の成長を徒然なるままに綴っていければと思います。

すべり台から落ちる(1歳10ヶ月と20日目)

お天気がよかったので近くの公園へ。

しばらくはブランコで遊んでましたが、すべり台するーと言うので、すべり台へ。

 

3回ほど上手に滑ったあと4回目。

 

たけこちゃん、足を踏み外して滑り台から落ちました。

 

120㎝位の高さでしょうか。

踏み外した瞬間、あぁー落ちるーと私の手を伸ばしましたが間に合わず、落ちてくのがスローモーションのように見えました。

 

左のほっぺで着地し、大泣きするたけこちゃん。

すぐに駆け寄ると鼻も口の中も砂だらけ。

すぐにほっぺや口から血が出て来ましたが、何より首!

 

頭側から先に落ちたので、後屈気味になっていたのでとにかく焦りました。

首が弱いたけこちゃん、大丈夫?脊椎損傷?呼吸停止?四肢麻痺?がとにかく私のなかでくるくる回る。 

 

しばらくして泣き止んだたけこちゃんを連れて家に帰ってきましたが、首のことが気がかりでいつもの大学病院へ電話。

すでに年末のお休みのタイミングだったので救急科にかけるも話し中でなかなかつながらず、やきもき。 

 

状況を話したところ、念のためたけこちゃん連れてきてくださいとのことで急いで支度をして病院へ。

何度となく通ってる病院だけど、救急科にお世話になることなんて初めてで、どこにあるんだろうと思ったら、気付いてなかっただけでいつも目の前通ってました。

4組、5組ぐらい待っていましたが10分ほどで呼ばれて問診。念のため、首のCT撮ることになりましたが、暴れてうまく撮れず…

 

どうしたものかとレントゲン室から救急科の待合室に戻ることになりましたが、走り出すたけこちゃん。

救急科も飛び出し、廊下を走る。走らないでと止めるもきゃきゃっと走る。

 

どうやらその間に救急科の先生が呼んでくれた脳外科の先生とすれ違っていたようで…少ししてから脳外科の先生からお話がありました。

CTうまく撮れなかったし、半年前のCTもうまく撮れてないので、比較はできないけど、あんなに駆け回っている様子を見ると大丈夫でしょうとのこと。

 

何ともなくて安心しましたが、とにかく焦りました。本当に気を付けないといけないです。

本人にも毎日のように「たけこちゃんは首が弱いのだから」と呪文のように言い聞かせているのですが、私自身、身を引き締めていかないといけない出来事でした。