春岡ナフコさんのブログ

スティックラー症候群(stickler syndrome typeII)の我が家のお嬢さん達(たけこちゃん&ケンケン)の日々の成長を徒然なるままに綴っていければと思います。

ヘルメット卒業(1歳6ヶ月と12日目)

ヘルメットのネジが緩くなり、ドライバーで締めても締めてもすぐに緩くなるので、大阪の病院に連絡をして、次の頭の形外来まで、ヘルメットお休みすることにしました。

 

それから次の診察まで10日ほど経過したでしょうか。

 

ヘルメット着用始めてから、こんなに被らなかったのは初めてです。

 

ヘルメットがないのが普通なのに、被ってないとなんだか物足りない。

たけこちゃんも1歳6ヶ月のうち、1年と3ヶ月はヘルメット被ってるので、ヘルメットが体の一部と思っているのか、ヘルメット見つけると、すぐに被ろうとしてました。

 

そんなこともあり、あんまり目に入らないところに置いていたので、頭の形外来受診するのに危うくヘルメット忘れそうになりました。

 

この日も病院はすごく混雑していて、病院に到着してから1時間45分。

今日は午後からどうしても外せない用あり。

しかし、なかなか順番が回ってこないので、受付で諦めて予約の取り直しをしようとしたところで呼ばれました。

 

残念ながら、頭の大きさは変化なし。この3ヶ月くらい全然成長してません…

ということで、ヘルメットはまだもう少し被れるサイズ。

先生は緩んだネジをなんとかしてくださろうとしてましたが、私のほうからもういいような気がしますとお伝えして、この日ヘルメット卒業することにしました。(本当はネジが緩んで被らなくなった10日ほど前)

 

近頃、頭の形というよりは、たけこちゃんの頚椎カラーがヘルメットとセットで機能しているので、ヘルメット被らなくなると頚椎カラーを作り直しになるため、継続していた感があります。

頚椎カラーも暑いのと自分で取ってしまうのとで、最近全然つけてなくて、なんだか汗だくになりながらヘルメット被る意味はほとんどないので、ヘルメット終了の運びとなりました。

 

次回はまた1ヶ月後。

スキャンしてもらい頭の形がどれだけ変化したか確認していただくことになりました。それで頭の形外来も卒業でしょうか。

しかし、たけこちゃんはまだ頭蓋骨の縫合の疑いもあるので、しばらくはこの病院にお世話になるのではないかなーと今時点では思っています。

 

しかし、頭の形外来は盛況ですね。

たけこちゃんがヘルメット始めた頃は予約時間に行くと待合室に一人二人いたくらいだったのが、今日は10人くらいはいたのではないかと。

 

今日は待ち時間も長くて、たけこちゃんはあっちにこっちに駆け回り、追い回すのが大変。

途中仕事の電話がかかってきたりで、なんだか気疲れが半端ないです。

(近頃、仕事のストレスなのか寝付きも悪いせいもあるかしら?)

 

たけこちゃんも疲れたのか、帰りの新幹線でお昼も食べずに爆睡。

 

今日はめずらしく出かけるときに帽子を被ると麦わら帽子をクローゼットから取ってきたたけこちゃん。

気付くと持っていたはずの帽子がない。とりあえず、名古屋駅の忘れ物センターに問い合わせてみたけど、見つかるかなー?


f:id:rkii0622:20170822150134j:image